澄姫です。
いきなり某王の話のように「清姫の話」と言われても一体なにについてなのだろうか……とお思いかもしれません。

清姫というのは日本の古典に登場する昔々の女の子で、日本最古のヤンデレやストーカー、とも揶揄されます。
澄姫こと僕はそんな清姫さんに魅入られて気が付けば原典を読み漁り研究の沼にずぶずぶと……思ったよりも深い沼でした。まだ底が見えません。
せっかくだし、どうせならば知ってもらいたいよね、とこの場をお借りして清姫の話をするというわけです。
清姫とは誰なのか?
さて、早速ですがまずは清姫とは誰なのか、を簡単に。
清姫は紀州(現在の和歌山県)に伝わる悲しき恋の伝説『安珍清姫伝説』に登場します。
物語の簡単なあらすじは以下の通り。
清姫は旅の僧侶安珍に恋をして思いを伝え帰りを待ちますが、嘘を吐いて逃げられてしまいます。 怒り心頭の清姫は安珍を追いかけ、やがては大蛇となっていき……。 最後は安珍を焼き殺し、清姫も死んでしまいます。
簡単にまとめ過ぎて三行になった。昔話の一つとして聞いたことのある人もいらっしゃるのではないでしょうか。
悲劇のヒロイン清姫。と、悲劇の主人公安珍。
僕がお話させていただく清姫の話は、清姫にまつわる全てです。
安珍清姫伝説の原典から聖地・人物・作品紹介・ソーシャルゲーム考察・小ネタのようなものまで幅広く。当然、安珍のお話や舞台となっている道成寺のお話も。ありとあらゆる清姫の話をします。
清姫に興味あるけどあまり詳しくない……という人から清姫のことをもっと知りたい!という人まで清姫好きの人に向けて。

FGOとwikiくらいしか分からん
基礎的な話からマニアックな話まで千差万別有象無象津々浦々隅から隅、兎にも角にも清姫の事を様々な視点・内容でお話します。だんだんとマニアックな話が増えていくと思いますが、清姫の話を全部追えば理解できるようにはしたいと思います。多分。
ご質問やこんな話をしてほしいなどのリクエストが有れば、澄姫のTwitterまで直接ください。
※間違い・ご指摘など有ればそれも頂けると幸いです。
天より高く、海より深く、そして面白い。めくるめく清姫伝説の世界を貴方に。
では次回から……清姫の話をするとしよう。

重い腰を上げてぶろぐがはじまりました。