清姫の話清姫の話。【其は安珍】『元亨釈書』について 数回ぶりの清姫伝説の原典紹介、今回は『元亨釈書(げんこうしゃくしょ)』という本のお話。あまり知名度は高くないけれど、清姫伝説ではとうとうあの人の名前が……!というお話。 2019.06.01清姫の話説話
清姫の話清姫の話。【清姫之地元】真砂について 清姫の地元、真砂についてのお話。清姫の地元と言うだけあって、清姫に関する史跡が数多く残されています。そんな話をちらほらと。 2019.05.29清姫の話真砂
清姫の話清姫の話。【鐘無き寺】道成寺について 清姫伝説の舞台として言わずと知れた道成寺が今回の話の主役です。一体全体道成寺というのはどんな場所、お寺なのか。ざっくばらんに触れていきます。 2019.05.26清姫の話道成寺
民間伝承清姫の話。【伝わるは悲恋】『民間伝承』について 清姫伝説には言い伝えのような、その場所で伝わる昔話の形式があります。いわゆる民間伝承と呼ばれるものです。その民間伝承の清姫伝説はどのような物なのか、というお話。 2019.05.26民間伝承清姫の話
歌舞伎清姫の話。【道成寺物集大成】『京鹿子娘道成寺』について 清姫の歌舞伎、道成寺物の中でも集大成とされ、一際人気の高いのが「京鹿子娘道成寺」という演目。今でも繰り返し演じ続けられ、また女形の登竜門ともいわれる道成寺物のお話です。 2019.05.22歌舞伎清姫の話
清姫の話清姫の話。【鐘への恨みは】『道成寺物』について 澄姫です。 清姫伝説の作品紹介五回目ですが、ちょっと寄り道のようなお話。今回は『道成寺物』についてです。 ... 2019.05.20清姫の話清姫伝説の芸能
清姫の話清姫の話。【御伽草紙】『日高川草紙』について 清姫伝説を描いたとされる絵巻物の中に『日高川草紙』というものがあります。しかし、道成寺縁起とはちょっと違って民間伝承に近い絵巻物だそうな。そんな日高川草紙のお話です。 2019.05.18清姫の話絵巻
清姫の話清姫の話。【転身絵巻】『道成寺縁起』について 清姫伝説の原典が一つ、道成寺縁起の話。清姫伝説と言えばこの道成寺縁起。それがどんなものかを軽く触れています。絵巻の構成や道成寺縁起の持つ謎についてのお話。 2019.05.16清姫の話絵巻
清姫の話清姫の話。【今ハ昔ノ】『今昔物語集』について 清姫の原典が一つ、今昔物語集の簡単なお話です。成立や作者、今昔物語集内の清姫伝説についての話などなど。 清姫のことを知りたい人はぜひいらっしゃいませ。 2019.05.14清姫の話説話
清姫の話清姫の話。【原典】『法華験記』について 清姫の原典の一つであり、最も古い原点である法華験記の話です。作者や成立から始まって収録されている清姫伝説の話も。 清姫の事を知りたい人はぜひいらっしゃいませ。 2019.05.12清姫の話説話